和装組曲♪

・・着付け教室、琵琶演奏、能面制作などに勤しむ日々のあれこれをグダグダと綴ります・・

2022-01-01から1年間の記事一覧

全国大会

妙に胸騒ぎした雲 以前お伝えした全国大会、終了。 朝七時に家を出て、夜七時に帰宅。 九人全員で行く予定だったが、一人コロナに感染し断念。 結局八人で東京へ直行、直帰。 慌ただしく疲れる一日だった。 Koji Kuroda 氏 撮影 中央の安達ケ原の鬼婆状態の…

男前の女達

和紙の灯り 最近、ちょっと忙しかった。 否、忙しいのではなく、単に年がいっただけかもしれぬ。 やることがトロすぎる。 と・・・ちょっと言い訳すると家族がすかさず突っ込んできた。 「最近やたら年を言い訳にやり過ごす技を使うようになった!!!」と。 い…

ナンプレ名人位認定、その2

ナンプレ名人位認定の話を前回書いた。 その後いろんな方から質問を貰った。 「どんな本?」 から始まり 「そんな段位認定があるの?」 自分もやりたいのでその本の事を教えて欲しい・・・と。 前回、本当はそこまで触れるべきだったのだが、そんなにナンプレ…

ナンプレ名人位認定

籠の中には鈴虫のつがい 朝晩、膝と股関節のため、散歩している。 朝30分、夕方30分・・・・もう10年は続いている。 時々体調が悪い時や天気が悪い時など「行きたくないなあ・・」 と思う事はあるのだが、概ね何とか気力を振り絞って続けている。 「エライぞ…

最近思ったこと。

2022年の演奏会も済み、最近はきもの検定講座にいそしんでいた。 これが琵琶からの気分転換に気持ち良かった。 つい最近では「絣」の話。 絣・・・と言えば、何年か前に京都へ行って最後の絣職人と言われている徳永弘先生に絣の話を伺った時の話を皆にした。…

演奏会終了

一年間かけて準備して模索して改良して・・・ 何回も何回も吟味して、試行錯誤して・・・ これで印刷に出そうとしていたのに・・・ ロシアの騒動があり、戦争の生々しいのは全てカットして・・・ 一から新しく作り直して・・・ 又も最初から原稿を書いて・・…

丹後の郁ちゃん

嬉しい写真が届いたよ。 私の過去ブログに何度も登場してきたこの方・・・ 丹後の郁ちゃん。 凄い方。 両足が人工関節・・・ なのに正座はする。テニスはする。馬にまで乗る。 しかも仕事は末期在宅医療に従事する方。 夜中まで出勤する。 しかも整体の免許…

君子蘭

散歩途中にいつも会う少し年上の姐さんに呼び止められた。 「うちの可愛い子たちを見て行ってくれん?」と。 「見せて!見せて!」 このおうち・・・・・ 立派な玄関を行くと 金沢は雪のある時期が長いので家の中に入れたり、天気の良い日には日光を当てたりし…

指導者失格?!

最近お弟子さんに言われた。 正確な言葉としては 「あなたは指導者として駄目だ!!」と。 経営者としては失格なのは十分わかっている。 これは誰に言われなくても十分わかっている。 しかし、指導者として自分にできる精一杯のことをして来たと微かに自負して…

きもの検定対策講座

突然だが、きもの検定対策講座を来週から始める。 4月23日土曜日朝9時から。 以前からずっと言われ続けていた。 「いつからきもの検定対策講座」をして貰えるの?・・・と。 琵琶にしか興味はなくなったのか、と。 「いろは会」も「ゆめみ会」ももうしないの…

満員御礼

前回のブログで、七月の琵琶の演奏会のご案内をしました。 昨日三月三十一日をもちまして募集は終了となりました。 五十名の定員のところ 応募の方、八十名となったからです。 そしてこれから「どうしても」という方にはキャンセル待ちの予約しか受け付けら…

2022年演奏会のご案内

「 錦心流琵琶全国一水会 加賀支部 の2022年の演奏会 」のご案内です。 加賀支部はまだ支部として発足して二年たちません。 このコロナ禍、去年のわずか創立一周年の体験会には金沢でコロナ最高の感染下の中、「体験&演奏会」を開くことができ、大変感動して…

七草粥も終わる頃ですが・・・・・年賀欠礼のお詫び

産土(うぶすな)の神に護られ来し日々を 社に感謝す新年の朝 新年を迎えたと思いきや、早もう9日である。 去年の年末から二週間、体調絶不調。 二週間のお粥生活だった。 お稽古は15日まで全てキャンセルした。 横になってばかりいた日々であったが、一つ分か…