和装組曲♪

・・着付け教室、琵琶演奏、能面制作などに勤しむ日々のあれこれをグダグダと綴ります・・

2020-01-01から1年間の記事一覧

秋の風

琵琶の音が少しささくれ立っているような・・・ 糸のすり減りが目立ってきている。 「糸を変えよう」と突然思い立つ。 ついている四本の糸を全て外す。 絃が切れないと滅多に変えないのだが、この日は何を思ったか一挙外した。 首の竹の部分に石蝋を塗る。 …

吉野間道

今回は着物の事を書くことにする。 最近我が家の庭を自分の庭だと思って住み着いたらしき黒猫 ☆ 「吉野間道」 ☆ 「紺屋の白袴」という言葉を皆さんは聞いたことがないだろうか? 「紺屋」というのは染物屋さんの屋号と思ってもらっていい。もっとも今は使わな…

錦心流琵琶全国一水会 加賀支部

明日8月1日より新しい支部が始まる。念願だった。しかし、正直まだまだ4、5年は掛かると思っていた。思いもかけぬ沢山のお弟子さんが集まった事と、そのお弟子さん方が頗る真面目で優秀だった事、皆んなとても律儀で善良な方々だった事が私の中では大きかっ…

山葡萄の下駄 4

山葡萄の下駄で4まで続くとは思わなかった。 でもここまで来たらもう書くしかなかろう。 昨日遂に・・・届いた。 山葡萄の下駄。 修理完了。 包装紙も洒落ている。 亀甲花菱か・・ ひょっとして亀甲剣花菱かも。 電話の方は流石達筆。 しかも文が実に良い。 …

山葡萄の下駄 3

散歩途中で見かけた牡丹の写真を挟みながら「山葡萄の2」の続きを書く。 「東京や京都、大阪ならいざ知らず、こんな所に果たして下駄を直してくれる店があるんだろうか?」 半信半疑ながら「材料の仕入れから販売まで一貫して・・・」という歌い文句に惹かれ…

山葡萄の下駄 2

以前9年前に「山葡萄の下駄」を書いた。 d.hatena.ne.jp 4、5年前に突然コメントがあった。 tさんという方からだった。 「その下駄は今どうなってる?」 「そのうちにアップしますね」 と答えた。忘れていたわけではない。 忘れていたわけではないのだか、お…

4/20発売の月刊「金澤」5月号

散歩はしてもちっとも構わないとの事。でも散歩していても何となく閉塞感。早くコロナが終息して欲しい。せめて少し終息の兆しが見えて欲しい。そうすれば気持ちも少し明るくなるに違いない。農家の方は黙々と仕事をしていらっしやる。我が家の牡丹も知らぬ…

長期の休み

桜を楽しむ間も無く今年は辛夷が咲き出したのに先日気づいた。はやっ!乙女椿も気づいた頃には、開ききってしまっていた。毎日散歩しながらも、ほとんど周りを見ていなかった自分がいる。日々閉塞感を感じながら黙々と歩行かなければならないという義務感に…

お久しぶり〜♪( ´▽`)

余りに久しぶりなせいか、パソコンで入力しようとしても上手くいかない。で、今回はスマホからにする。今回のお知らせは7月4日(土)の琵琶のディナーショーのお知らせ。実は雲龍柳は今年からこの先生に師事している。勿論私の琵琶の生徒さん達も。ほぼ各月…

迎春~♪

皆さま、あけましておめでとうございます。 今日は時々雨が降りはするものの概ね青空。 気持のよい散歩日和。 年末年始に渡って格闘していたのが新しいHPのトップページ。 そして昨日の夜、何とか出来た。 金沢の着付け教室「和装組曲」 どうか半年以上の構…