和装組曲♪

・・着付け教室、琵琶演奏、能面制作などに勤しむ日々のあれこれをグダグダと綴ります・・

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

地味な話  〜縮緬・ちりめん〜

最近着物の話がなおざりなのでちょっと初心に戻り着物の話・・・教室で一番多く質問される事・・・それは「縮緬」の事。 とっても地味な話。しかもとってもややこしい領域である。 話し始めたらドンドン迷路に入り込むような気がする。 しかしながら何とかわ…

船弁慶

今日は落語・・・の話。以前夜眠るとき時々落語を聞いていた。 「聞いていた」と言うのは今は琵琶を聞く方が多いので落語はあくまで過去形。その落語に船弁慶というのがある。 ざっくりとあらすじをいうと・・・・喜六とお松は夫婦(名前が違っていたらごめん…

琵琶演奏会終了

終わった…例年になく多くの方に来て頂けたので錦心流琵琶金沢支部の広報担当としての私のお役は果たせたかと思う。 ゲストにお招きした詩吟の島津先生と。 この方の詩吟がとても低い声で物凄く心地よい。 向かって右が私。私は今年の曲は「茨木」 で、此の時に…

置賜紬(おいたまつむぎ)

山形県の米沢市、長井市、白鷹町で生産される織物を総称して置賜紬(おいたまつむぎ)という。米沢紬、長井紬、白鷹紬、米琉、紅花紬などがあり、どれも糸を先に染める先染めの織物である。置賜紬の始まりは八世紀にさかのぼると言われているのだが、一大産地と…

捨て身の女たち〜♪

私の事ではない・・(笑)藤沢周平の「隠し剣孤影抄」の中の話・・ 何日か前、仕事場の一階の隅っこに小さな書架を作った。 着物に関係する本だけをすこ〜し。本当にすこ〜し。 組み立てなのでまだ接着剤が渇いていないかと沢山は入れられない。 で、自分の書棚…