和装組曲♪

・・着付け教室、琵琶演奏、能面制作などに勤しむ日々のあれこれをグダグダと綴ります・・

庭園コンサート

先日ご案内した庭園コンサート・・・・


こういう場所で開催された。



中は古い古い旧家・・



雰囲気のある日本画・・と思いきや人間国宝の木村雨山の二作品。


又高光一也の大きな二作品も。
額を入れたら一間はあろうかという大きさ。



座敷は弁柄の壁も調度も美しい。




奥座敷が演奏者の控えの間なのだが、その広縁から外を見れば・・



豊臣秀吉伏見城の鬼瓦とか・・五三の桐。
伏見城を解体したときに出た物らしい。



凄いお屋敷である。
特筆すべきものが物凄く多いのだが、残念ながら撮影禁止の物が多いのと、ガラスケースに入っていたりするのでフラッシュが反射して上手く写せない。ご容赦を。

さてさて・・
私たちの演奏会場はこんな感じ。
庭を背にしての演奏。当日の収容人数は百人。
座布団の方や椅子の方、掘りごたつタイプのテーブル等など。



当日・・・
逆光で上手く写らない。





私は謡う時にどうも顔をしかめて眉間やこめかみに青筋を立てて謡うようだ。

藤舎先生は端然と美しく座っていらっしゃるというのに・・恥ずかしながら・・(笑)

どれもこれもアップできるような写真がない。
ほとんどが目を閉じて謡っている。
このあたりで勘弁して頂こう。




「横笛」「琵琶塚」と二曲。
楽しいひと時でした。
箏の先生や書道家の先生とかとも知り合えてとっても濃い一日。
沢山のご来場の皆さんにもとても真剣に聞いていただき嬉しい限り。
皆様のおかげで楽しくも実のある一日だった。
本当にありがとうございました。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★・・・・・


最後に生徒さんの素敵な着姿を。
今日は習い始めて三回目の方で着物で帰っていかれた。



クリーム色の着物にターコイズブルーの鮮やかな帯
新鮮な感覚だが、実に若々しくお洒落ではないか〜♪♪♪
小物も実に吟味されている。

この方、県外から通われている生徒さんでプロの小物作家さん。
自分の個展などで自分で着物を着て過ごしたいと我が教室にいらしたのである。
バックがとっても今からの季節にぴったりだし、可愛い。
このバックも勿論だけれど、イヤリングや簪も彼女の作品。
写りが悪いのはデジカメのせい。
半分壊れているのをガムテープやセロテープでくっつけて使っている。
何回も落としているので「メニュー」の項目の部分が選択できなくなっている。
写りが悪くてごめんね・・・





皆さん、良い連休を。
私は台所とお風呂場の掃除で連休を過ごす予定。
いつも何もしていないのでこんな時くらいしないと・・・ねっ・・(笑)
ではでは〜♪