和装組曲♪

・・着付け教室、琵琶演奏、能面制作などに勤しむ日々のあれこれをグダグダと綴ります・・

「おさらい会」のご案内

琵琶教室を始めて、初めて生徒さんを募集したのが今年一月・・・

二月から一人二人と増え今では七人の生徒さんたちが揃った。

 

f:id:umryuyanagi104:20191017070425j:plain

 

この七人・・・・とにかくよく練習する。

毎回私が吃驚するくらいに歌い込んで弾き込んで教室に来るのだ。

普通の意識レベルを遥かに超えている。

しかも言う言葉が凄い。

 

例えば・・・

失敗しないように・・と危惧する私にこういう。

「人生一度きりしかないのに、一度も失敗しない人生を歩むなんて、そんなつまらない事はない。」とか。確かに。仰る通り。(笑)

例えば・・・

家庭を持ち職業を持ち、時間のないながらも練習に励むその方に、あまり無理をして体を壊さないようにと釘を刺す私に

「長谷川先生の所に習いに来るのに、無理せず・・という言葉はありえない。此処に来ることはある程度の無理は最初から皆さん承知のはず。こんな程度では音を上げたりする柔な人はここには一人もいない。」とコロコロ笑って切り返す。はぁ~・・・ごもっとも。

「でも夜中一時や二時の練習は老骨には辛いぞ。」と言う私に

「年を考えたら何もできない。」と。

はい、私も夜中一時や二時練習した日も有る、確かに。

 

 

 

失礼・・・失礼・・・御見それしましたというしかない。

 

女六人、男一人ながら 人呼んで「七人の武士(もののふ)」

長谷川武士団(サムライズ)だね?

 

さて、その七人の武士たちと私とで初めての長谷川門下「おさらい会」を開催する運びとなった。

今日はそのご案内。

 

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪・・・

 

             「和装組曲・琵琶教室の第一回おさらい会」

 

           期日   12月15日 (日)

           時間   午後1時~3時 (開場は12時30分)

           場所   石川県能楽堂別館 2F

           入場無料

 

           ※ただし招待券が必要です。

            (招待券は和装組曲までお問い合わせください。)

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  場所がとても狭いので入場は30名を限度としますので入場希望者は事前に申し出て頂かないと折角来ていただいても演奏を聴くことはできません。琵琶教室を開いてから1年を待たずに開くおさらい会なので当初はお客様無しで自分たちのみでの会を考えていたのですが、「是非聞きたい」というご要望が多かったので公開することになった。

大きな場所ではないのと、音響装置がないのとで人数を制限しての開催の運びとなった。琵琶はまだ聞いたことがないとか、聞いていてもよくわからないとか、いう言葉が聞かれますので今回は私がその歌の背景などについても説明や解説を入れながら分かり易さを第一にする予定。

興味のある方はどうぞ・・・・

 

着付け教室としては「いろは会」「ゆめみ会」「きもの検定座学」など開催していたのだが、今回10月で全て一区切りついた。来年は着付け教室は少しばかり控えつつ琵琶教室に専念する覚悟をしている。といっても各種着物の着せ付けや集中して着物を習う方には対応するつもりなのでご心配なく。

来年8月30日(日)金沢市の駅前アートホールで金沢支部の琵琶演奏会が開催されるのでそれが終わるまで琵琶の生徒さんの指導に向き合うつもりである。今回「おさらい会」を聞けなくても夏の時は250人位は入れる大ホールなので聞けるはず。その時までお楽しみに。長谷川門下生「七人の武士団(サムライズ)」は皆さんが吃驚するくらいに上達する覚悟。どうか来年八月私たちの琵琶を聞きに来てね。近くなったら詳細をお知らせ・・・。

金沢に旅行を考えている方、チャンス~♪

実は私は・・・・金沢市観光課の回し者・・・・なんてねっ~♪♪♪

 

 

f:id:umryuyanagi104:20190930072318j:plain

 

最終回のゆめみ会の様子は次回にでも。。。

待っててねん。